リウマチ治療を始めて2年近くなります。症状がまったくなくなりリウマチ因子の数値も4となりメトレート4錠を3錠に減らし フォリアミンの服用をやめたら 左の薬指の第2関節だけが痛むようになりました。何かが触れただけでも痛みます。 朝目が覚めたときはこわばっていたりしますが 手を動かしだすとこわばりはなくなります。痛みは残ります。主治医に痛いときはシップを張って何かで固定して動かさないようにしたほうがよいといわれましたが そうすると余計に痛くなったりします。やはりこれはリウマチの症状なのでしょうか。メトレートを4錠に戻したほうがいいのでしょうか。フォリアミンも飲んでいたほうが調子がよかったような気がするので フォリアミンもまた服用したほうがよいと思われますか?
1件の回答があります。
伊藤 淳
<医師>