ここ数ヶ月体のだるさ、右手小指の付け根辺りの骨の痛みが若干ありましたが、3日ほど前にその関節の痛みが強くなり、整形外科を受診しました。
リウマチの可能性もあるということで血液検査をして、1週間後に結果を聞きに行くつもりでした。
検査からまだ2日ですが、急に症状が悪化したようで、微熱、手の関節がカクカクして動かしづらく、肘にも痛みが出てきました。
血液検査の結果が出るまで、そのまま待ってていいのでしょうか?このまま日に日に悪化してしまうのではないかと不安です。
インターネットで調べると、リウマチの場合、早期治療が良いと書いてありますが、4、5日治療が遅れても変わりませんか?
1件の回答があります。
伊藤 淳
<医師>